Webデザイナーみたいなことしてる人のブログ

アラサーWebデザイナーが興味のあることを書いてます

フォローする

「 2013年10月 」一覧

XAMPPでsendamilうまく動かないから違うsendmailダウンロードした話

XAMPPでsendamilうまく動かないから違うsendmailダウンロードした話

2013/10/29 Web

XAMPPってローカル環境でWordpressのテーマを自作したりカスタマイズしたりする時に便利ですよね 最近はPHPでいろいろと勉強中な...

記事を読む

WordPressの「続きを読む」をカスタマイズする方法いろいろ

WordPressの「続きを読む」をカスタマイズする方法いろいろ

2013/10/24 Wordpressカスタマイズ

海外のWordpressテーマを使うと「続きを読む」が「read more」「...」だったりしますよね。 やっぱり「続きを読む」にしたい...

記事を読む

スポンサーリンク

人気の記事

  • AppleTV(第4世代)にブラウザ入れてみました
    AppleTV(第4世代)にブラウザ入れてみました

最近の記事

  • AppleTV(第4世代)にブラウザ入れてみました
  • フラットデザインにも使えそう!レトロな無料素材いろいろ
  • SSL証明書の有効期限を簡単に確認できる便利なサイト
  • EC-CUBE2.4系からリニューアル -2.12かWordPressをECサイト化するか比較検討してみた結果-
  • 商用利用可能でエレガントな英字フリーフォントまとめ

カテゴリー

  • Web
    • Wordpress
      • Wordpressカスタマイズ
      • Wordpressテーマ
      • Wordpressプラグイン
    • 素材
      • HTMLテンプレート
      • jQueryプラグイン
      • PSDテンプレート
      • アイコン
      • パターン
      • フォント
  • 趣味
    • デジタル
© 2013 Webデザイナーみたいなことしてる人のブログ